デニコライ&プロヴォースト
Pars pro toto
2024
2枚のパイン材ボードにUVプリント
各16 x 22.5 x 2 cm
限定8部、アーティストによるサイン・ナンバリング入り作品証明書付き。アーティストプルーフ3部
Price
¥80,000
エディション
「Pars pro toto」はラテン語で「全体に代わる部分」という意味を持つ表現である。修辞法においては、物事をその構成要素や一部によって示す比喩として用いられる。本作のタイトルは、作品内で行われる多様な置換やサンプリングを遊び心を持って強調するものである。
本作は奇妙な二枚組のパズルとして構成されており、単純な行為を伴う彫刻的なオブジェの二枚の画像が示される。内容は、半分に切られたスイカに穴を開け、その穴に半分のリンゴをはめ込むというものである。木製パネルには二つの円形の穴が開けられており、それらは皿や切られた二つの果物が形成する円に呼応する形となっている。この二つの円形のサイズはわずかに異なり、それぞれの灰色の色調も異なっているが、それらは画像の異なる部分から採取されたものであり、画像そのものを煩雑にするような詳細の拡大として現れている。
この作品は、不条理で初歩的な遊びにより、形状、色調、寸法の組み合わせが観る者の注意を引きつける一方で、論理に初めて触れる子どものように抵抗感を与えながら、意味の構築と循環を茶目っ気たっぷりに演出している。